メンバー詳細

2025年度 地域のチカラ活性化グループ

民主主義国家としてのスタートを切った戦後の日本では女性の社会進出や地位向上といった活動が始まり、社会における女性の活躍の意識が高まりました。世界を見れば女性のリーダーや経営者といった活躍が報じられる昨今ですが、諸外国と比べ日本における状況はあまり良いとは言えません。我々の住み暮らす豊橋という地域においても、女性の社会進出に対して様々な事業が行われてきましたが、進捗は芳しくありません。だからこそ、人財育成を続ける豊橋青年会議所が率先して地域で活躍する人財をこのまちに増やす必要があります。そのためには女性自身が働きやすい環境の構築や仕事を創り出す意識を持つ人財を育成することが重要です。

地域のチカラ活性化グループでは、このまちの人財に向けて女性が企業や地域において活躍しやすくなるための運動を展開します。未来のまちで活躍できる人財に向けて、地域の発展のために必要な視点や意識の醸成を図り成長の機会を提供します。さらに、このまちの女性に向けて、自身の秘めた能力を発揮できるような学びの提供や意識を高めていただきます。この地域の女性が活躍するために、産官学と協力することで、この地域のチカラを活性化するための運動をおこします。また、副理事長としては1月例会を通して全会員の結束力を高めるよう責務を全うさせていただきます。

今までになかった視点や能力を持った人財がこのまちで活躍することで、将来のまちを構築するチカラが高まります。そのチカラを継続的に増やし続けるためには、その能力を正しく引き出し、地域に還元する仕組みが重要です。そして、このまちに住む若い世代がその人財から刺激を受けることで、自身で働きやすい環境を構築するなど、この地域全体の企業の質が高まり魅力あふれる地域へと昇華します。魅力あふれる地域になることで、他の地域から注目され、流入人口の増加の手助けとなります。この地域に魅力を感じる人財が増えることで未来のまちの発展につながり、その発展が続くことで明るい豊かな社会につながると確信します。

副理事長 彦坂 俊光