2025年度 新入会員紹介
2025年度は28名の新入会員を迎え入れることができました。新しい仲間をどうぞよろしくお願い致します。
❶氏名 ❷生年月日 ❸勤務先 ❹入会後の意気込み
広域まちづくりの新入会員
 |
❶齋藤 肇(サイトウ ハジメ)
❷1988/1/20
❸有限会社ドラッグストアー・カミヤ
❹豊橋・田原で調剤薬局を経営しております。『明日の自分に期待できる社会を創る』という理念で仕事をしております。JCでの活動を通して自身を磨いていきたいと思います。
|
 |
❶杉山 孝雄(スギヤマ タカオ)
❷1989/6/24
❸株式会社桜興業
❹ご推薦いただきました方、またこのような活動の場を提供して下さいます青年会議所の皆様、そして外部にて活動の場を支えて下さる皆様に厚く御礼申し上げます。若輩ながら新入会員としてこの街の皆様に僅かながらではございますが、ご尽力させていただきたくご挨拶とさせていただきます。
|
 |
❶平井 ルーカス 陽介(ヒライ ルーカス ヨウスケ)
❷1997/12/27
❸株式会社ゼンシン
❹JC活動を通じて、この豊橋をもっと知り、自己の成長ができるように頑張ります。最初は右も左もわからないので、まず参加して、行動しながら覚えていければなと思います。よろしくお願いいたします。
|
 |
❶眞榮城 亜弥(マエシロ アヤ)
❷1994/3/11
❸(株)Be FIRST
❹仲間と切磋琢磨しながら豊橋がより良い街となるよう努めます。先輩方は皆、たくさんのことをJCで学んだと言い、その姿はとてもかっこよく、私も先輩方のように地域貢献をしながら仲間との絆を深め、自己成長し、かっこいい人間になりたいです。
|
 |
❶林 知樹(ハヤシ カズキ)
❷1992/7/31
❸キーズ
❹豊橋青年会議所での活動を通して、豊橋の発展を牽引出来る人に成長し、大きく貢献できるように努めます。よろしくお願い申し上げます。
|
国際交流推進委員会の新入会員
 |
❶越智 博(オチ ヒロシ)
❷1990/4/11
❸株式会社ジェイアンドシー
❹JCの活動を通じて、地元豊橋に貢献できるよう努めて参ります。また、固定観念にとらわれず何にでもチャレンジし、私自身の成長へ繋げていきます。よろしくお願いいたします。
|
 |
❶杉浦 銀二(スギウラ ギンジ)
❷1997/5/2
❸GSネットワーク協同組合
❹外国人人材の監理をしております。JC活動を通じて自身の得意分野である国際的な交流を深めていきたいと思っております。多人種多様性の時代にみんなが笑って暮らせる明るい世の中にして行きたいです。
|
 |
❶中西 衿奈(ナカニシ エリナ)
❷1995/4/27
❸リラクゼーションサロン凛と。
❹新たな挑戦を踏み出すその一歩が実はすごく大切だと感じてます。その一歩を踏み出したからには、自分の目標である「自分らしく、無理しすぎない事」を忘れずに!だけど自分の身になるような活動は必ず積極的に参加する事。人の笑顔がたくさん見れるような環境をみんなで作っていきたいです!これからもよろしくお願い致します!
|
 |
❶泰名 哲平(ハタナ テッペイ)
❷1996/10/31
❸株式会社メイン/株式会社リライト/株式会社Avalon/一般社団法人未知
❹愛知県豊川市にてアプリ、WEB開発、デザイン制作をやっている株式会社メインを運営しています。グループ会社に映像や写真撮影、編集などができる会社もあります。クリエイティブに特化して様々な事業展開をしています。人をワクワクさせ、自分もワクワクすることが生き甲斐です。
|
地域のチカラ発掘委員会の新入会員
 |
❶木下 晃臣(キノシタ アキオミ)
❷1990/1/06
❸木陽合同会社/キノデン
❹現在、幼児2人の親として慌ただしい毎日ですが、妻と共にJCへの加入を決断しました。私たち夫婦の「家庭内で育んだ幸福を社会へ広げ、共感と繋がりのある未来を創る」という使命は、JC活動の理念と深く重なります。活動を通じて豊橋発展に貢献し、若い世代のロールモデルを目指します。
|
 |
❶木下 朔步(キノシタ サクホ)
❷1991/5/25
❸木陽合同会社/協和キリン株式会社
❹私たち夫婦の「家庭内で育んだ幸福を社会へ広げ、共感と繋がりのある未来を創る」という使命は、JC活動の理念と深く重なります。活動を通じて豊橋発展に貢献し、若い世代のロールモデルを目指します。
|
 |
❶中山 雄貴(ナカヤマ ユウキ)
❷1986/12/3
❸サーラE&L東三河株式会社
❹エネルギーを中心に暮らしのお困りごとを解決しています。JC活動を通じて、生まれ育った地域への貢献が出来るように尽力していきます。また仲間との友情を大切に、この経験を自己成長へと繋げていきたいと思います。
|
 |
❶平野 真生(ヒラノ マサキ)
❷1993/4/21
❸AS.NURSE合同会社
❹訪問看護や介護タクシーなど医療・福祉の事業を運営しております。自分は笑顔、元気、努力が取り柄です。JCの活動を通して、自己の成長と共に地域や社会に貢献ができるように全力で努めていきたと思います。よろしくお願いいたします。
|
 |
❶二村 あすか(フタムラ アスカ)
❷1996/3/7
❸フリーアナウンサー
❹婚礼・イベント・キャスター等、司会業をしております。自身のスキルを活かしてイベントの提案や、更なる豊橋の盛り上げをしていきたいです。JC仲間と共に考え、創り、達成する瞬間を全力で楽しみたいと思います!
|
未来のチカラ創出委員会の新入会員
 |
❶金谷 安善(カナヤ ヤスヨシ)
❷1992/11/20
❸K.E.X
❹JC活動を通してよりよいまちづくり、自分自身の成長へと繋げて行きたいので一つ一つを全力で取り組んでいきます。よろしくお願いします。
|
 |
❶小久保 さやか(コクボ サヤカ)
❷1986/8/21
❸さやか行政書士事務所
❹普段生活していてはなかなか出会えない、高い志をもつ皆達との出会いに感動し、入会を決めました。この便利すぎる世の中で、今の子供達にしてあげられることを全力で考え、取り組みたいです。残り2年なので、とにかく楽しみたいです。
|
 |
❶廣永 直人(ヒロナガ ナオト)
❷1988/5/13
❸NANTA
❹豊橋駅前で飲食店を経営させて頂いてます。飲食業以外での仕事をした事が無いので、JC活動を通じて、自分が今までの生活の中では出会えなかった方々から、いろいろ学ばせて頂き、自分の成長に繋げ、社業にも良い影響をもたらせるよう取り組んで行きたいと思ってます。
|
 |
❶山本 英俊(ヤマモト ヒデトシ)
❷1992/7/8
❸山本工業
❹縁あって去年卒業された尊敬する中村卒業生にお誘いしてもらい入会しました。何かを頑張るとかより時間などを言い訳にせずできるかぎり色々参加して後悔ないように全力で楽しもうと思います。
|
組織の増実践委員会の新入会員
 |
❶エルナンデス フジキ ベニー
❷1987/5/12
❸CORE33
❹今年から入会させてもらいました藤木ベニーと申します。色々まだまだ未熟ですが、地域の為に貢献できるよう、精一杯頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
|
 |
❶松井 壮麻(マツイ ソウマ)
❷1996/2/29
❸ユーホーム
❹みなさんと共に成長、躍進していきたいです!街に必要とさせるリーダーを目指してます。
|
 |
❶森 秋登(モリ アキト)
❷1995/4/17
❸株式会社ダイシン
❹今年からJCの方に入会させていただいた、森秋登と言います。JC活動を通して、地域、街に貢献しつつ、自己を高めていけるよう頑張ります。よろしくお願いします。
|
 |
❶渡會 真朗(ワタライ マサアキ)
❷1992/8/13
❸渡會農園
❹農業を営んでおります。JC活動を通じて、苦手なことに積極的に取り組み自己成長に繋げたいと考えております。また、生涯に亘る善き仲間作りをし、豊橋を盛り上げていきたいと思います。よろしくお願いします。
|
 |
❶古市 卓(フルイチ スグル)
❷1994/8/8
❸F・Sメタル
❹JC活動をいかしてたくさんの方と出会いいろいろな経験をさせてもらいながら1人でも多くの人のために貢献できていければと思います。楽しく活動していきます。よろしくお願いします。
|
組織の強推進委員会の新入会員
 |
❶小田 章人(オダ アキト)
❷1992/7/13
❸株式会社ひとtoひと
❹人の悩みに寄り添う中で転職支援の必要性を感じ、2017年に株式会社ひとtoひとを設立。転職エージェント業務や企業様の人材不足の解決、組織改善を中心に人材コンサルティングに携わっています。よろしくお願いします。
|
 |
❶岡田 浩基(オカダ コウキ)
❷1991/6/28
❸株式会社岡テック
❹豊橋青年会議所での活動を通じて普段接点の持てないような方々の人生観、価値観等、私の常識をアップデートしてもらえる様なここでしか得られない物がきっと見つかるような気がして入会しました。まだまだ分からない事ばかりですが、まずは目の前の事を出来る範囲、全力で取り組んでまいります。宜しく御願いいたします。
|
 |
❶竹本 裕(タケモト ユウ)
❷1992/3/14
❸(株)白井内装
❹たくさんのご縁を大切に、この組織の中で日々成長していきたいと思っています。卒業する時が来たらやってよかったと達成感を得れるような時間にしたいです。
|
 |
❶宮里 賢治(ミヤサト ケンジ)
❷1987/11/11
❸株式会社Glow-Up 藁焼き処 火々
❹この街で生まれ育って37年。JC活動が未知ではありますが、豊橋を盛り上げる事が出来るのであれば貢献したいと思っております。宜しくお願い致します。
|
組織運営戦略委員会の新入会員
 |
❶大西 昭博(オオニシ アキヒロ)
❷1990/7/3
❸日召ワークス(株)
❹今年から入会する大西昭博と申します。日召ワークス株式会社を経営させていただいています。経営者としても人としても未熟者ですが同期の方と切磋琢磨して先輩方皆さんにご指導ご鞭撻をいただき一緒に成長していけたらと思っています。宜しくお願い致します!
|
 |
❶後藤 真之介(ゴトウ シンノスケ)
❷1992/6/15
❸(有)後藤精密
❹今後会社を背負うにあたって、個人のスキルを更に磨きたく同じ気持ちを持った方々と切磋琢磨し、考えや発想、人間性を磨きたいと思います。
|
 |
❶近藤 宏樹(コンドウ ヒロキ)
❷1992/6/13
❸社会保険労務士法人近藤労務管理事務所
❹南栄で社会保険労務士事務所を営んでおります近藤宏樹と申します。JC活動を通じて、地域貢献の仕方や組織運営のいろはを学べるよう取り組んで参ります。若輩者ではございますが ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。
|