この法人格で得する人損する人
2024年04月21日(日)
4月例会「この法人格で得する人損する人」をとよはし産業人材育成センターにて開催いたしました。法人格に関する例会は今回で3回目であり、今後の豊橋青年会議所の組織運営に大きな影響を与える例会です。2020年の例会では法人格の特徴について理解することに重きが置かれており、2023年の例会では実際に法人格を公益社団法人から一般社団法人に移行するとどのようになっていくかを伝える例会だったと読み解きました。そして本年度の4月例会では今後我々が活動していくためにどういった法人格で活動をしていくのか会員全員で判断し、決断をしていくフェーズに来ていると考えて事業構築を行いました。正副スタッフや歴の長い会員だけで判断してしまうのではなく、これから活動の中心を担っていく若手会員や新入会員にも解りやすく、法人格という内容を議論しやすい状況を作ることを意識しました。例会前にも各委員会に担当理事長と室長が伺い委員会メンバーに説明し、ハンドブックの配布、クイズを取り入れた例会、委員会ごとのヒアリングシートの作成など様々な手段を取り入れ、3度のアンケートを行うことでこの例会の重要性を伝えることができました。